所員インタビュー(橋本)
監査担当者(橋本)
【出身校:愛媛県立東温高等学校】
【資格:3科目合格者】
Q1.片山会計に入社したきっかけを教えてください。
入社前は、25年程税理士事務所で働いていました。以前から事務所の前を通りかかることがあったのですが、とても清潔感のある素敵な印象を持っていたので、前の会社を退職してから面接に伺いました。片山先生に面接をしていただいたのですが、とても明るく、前向きな先生で、印象通りの事務所だったので入社することに決めました。
Q2.今の仕事内容や働き方を教えてください。
主に税務補助です。お客様の所に毎月記帳チェックに伺ったり、税務の相談を受けたりしています。この業種は何についても期限が付きものの仕事ですので、期限に遅れることのない様に注意しながら、かといって仕事が雑になってお客様に迷惑をかけることがない様に気をつけながら、早くて正確な仕事をするよう心掛けています。
Q3.顧問先様はどういう業種が多いですか?またどのような人間関係を築いていますか?
主に建設業、飲食業、ネット販売事業等を担当しています。人間関係については、やはりお話しする相手が社長様なので失礼のない様、かといってあまり固すぎることがない様に気をつけています。社長様と初めてお会いするときは、まじめな印象を持たれがちですが、何度か会ううちに、仕事以外の話を楽しく話すこともあるので、最初の印象とは違うと言われることが多いかもしれません。
Q4.片山会計の雰囲気はどうですか?魅力を教えてください。
一言で言えば、とても明るい雰囲気です。仕事をするとき、楽しく話すときのオンとオフの切り替えが、みなさんとても上手だと思います。それが結果としていい仕事ができ、お客様のためにもなる。そういった意識の統一が自然とできていると思います。現在、人数もだいぶ増えてきたのですが、全員の仲が良く、過ごしやすい、仕事のしやすい環境がとても魅力的です。
Q5.片山会計の強みや自慢できるところを教えてください。
やはりお客様を一番に考えて行動できているところでしょうか。しっかり期限を守る。お客様の要望は迅速に対応する。一人が困っているときは、みんなでサポートしてあげる。そういったところが強みであり、自慢です。
Q6.これから一緒に働くメンバーに一言お願いします。
片山会計は本当にみんなの仲が良く、助け合っている事務所だと思います。この一年はみんなに助けてもらった分、これからは新しく入社するメンバーに、少しでも力になれるよう、これまで以上に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。